爽塾ブログ
大人のための作詞教室・爽塾「平日コース第1期 #06」
2016.01.09
20151223_SJ01 こんにちは。作詞家の吉里爽(@sowyoshizato )です。

新宿近辺のカフェにて、大人のための作詞教室・爽塾@sowjuku )「平日コース 第1期」の6回目のセッションを開催。年内最後のセッションとなる本日は祝日ということもあり、開始時間を1時間前倒ししました。

3曲目の課題曲につけた歌詞の講評は、「男子禁制(男性用の歌詞はNG。すべて女性用の歌詞を書く!)」を言い渡されたSさんの苦労話が面白く、かなり対話が白熱(?)しました(笑)。
アイドルポップスにふさわしい曲にふさわしい歌詞が書けるのか?」という命題にチャレンジしたお二人の成果をチェックしていくと、曲調に関わらず、これまでと同じ課題が浮かび上がってきます。それは「サビの精度を上げること」。歌は歌われてこそ、人の心に残り、届くのです。セルフチェックとリライトを重ねて「歌いやすい、覚えやすい、口ずさみたくなる」ようなサビを作り上げていきましょう。
同じ課題曲に対して書いた私の作品についても簡単にプレゼン。Sさん、たくさん誉めていただき、恐縮です。お手本示すつもりで書いてますので、もう褒めなくていいですよ(笑)

そして、4曲目の課題曲を聴きながら、歌詞の企画立案へ。今度の課題曲はアダルトなテイストのバラード。お二人の考えたプランは以下のとおり。
・Sさん:「かなわなかった恋を悼むラヴソング」
 ※職場恋愛とか不倫とか、そういうシチェエーションにしたいそうです。
・Aさん:「目上の男性へ向けた、片思いのラヴソング」
Sさんいわく、「このテーマを書いてみたいと爽塾に通う前から思っていた」そうなので、仕上がりが楽しみです!

以下、受講生の方に、課題についてのご連絡です。

●内容
本日まとめた企画と、それを元に書いた歌詞1編をセットにして提出してください。
過去の課題でリライトした作品も、併せて1編以上ご提出ください

●提出期限
2016年01月09日(土) 23時

最後に、アマチュアの方によく聞かれる「作詞家になるには、どうすればいいのか?」について、本日のアドバイスを。
どちらかというと、(独力で作詞作曲を手がけた)自作曲を好んで歌ってきたシンガーソングライターの方の場合、自分の歌詞に対する愛情が強いように感じます。その愛情の強さが作品を客観視する際の妨げになっては元も子もありません。歌詞は「書き上げたら終わり」ではなく、「幾度もリライトして仕上げる」もの。もちろん、リライトの数は問題ではなく、歌詞に託したいテーマがきちんと表現できているか、どうやったら精度が上がるのかを厳しい目でチェックしましょう。作品を愛するのは、手塩にかけて作品を仕上げた後でよいのです。


このページのトップへ