爽塾ブログ
【作詞教室・爽塾】ひだまりの愛 〜おじいとおばあと過ごした日々〜(生徒作品)
2025.05.20

ひだまりの愛 〜おじいとおばあと過ごした日々〜  

※原題:Himawari2 
                                     

作詞:kotonoha
作曲:田村信二


1A)
 広がるピンク色 コスモス揺れている
 おばあと眺めてた 遠い思い出よ 

1B)
 大好き(だいすき)な しわしわの手を  
 握って歩いた  
 懐かしい そのぬくもりを 覚えている  

1C)
 いつでもそばにいて  
 大切(たいせつ)に育ててくれた  
 じんわりあたたかい ひだまりの愛  
 会えなくても いつもそばに 感じてるよ  


2A)
 休みの日はいつも 一緒に過ごしたね  
 おじいは物知りで なんでも知ってた  

2B)
 教えてくれたお手玉 手作り竹馬  
 縁側(えんがわ)で 食べたカステラ  
 美味しかった  

2C)
★ いつでもそばにいて 
 大切(たいせつ)に育ててくれた 
 じんわりあたたかい ひだまりの愛  
 会えなくても いつもそばに 感じてるよ 

3C)
★ Repeat

 (C)2025_kotonoha

Notes

主宰するオンライン作詞講座「爽塾」の受講生の作品をご紹介します。

今回ご紹介するのは、先日のレッスンで完成した、現在受講中のkotonohaさんの最新作。サブタイトルにある通り、主人公と他界した祖父母との思い出がテーマになっています。リアリティのある祖父母との思い出の描写が素晴らしかったですね。

「歌づくりの楽しさを味わう、満喫する」ことをテーマにしている爽塾では、独自のメソットで課題曲を聴いたその場で「どんなテーマのどんな歌詞にするのか?」を企画立案し、リライトを繰り返しながら歌詞の完成をめざします。

吉里颯洋作品紹介


www.youtube.com
ゼロ恋 / whiteeeen
 ※吉里颯洋作詞、GReeeeN(GRe4N BOYZ)作曲による、ピュアなポップナンバー。


www.youtube.com
DAHLLIA / Seeds Of Wish feat. 初音ミク
 ※2025年、新たな楽曲制作を予定している「Seeds Of Wish(シーズ・オブ・ウィッシュ)の過去作。ハードな現実に抗うように、瓦礫の街で歌い続ける少女のイノセンスを描いたロックナンバー。サウンドプロデュースは、「爽塾」に課題曲を提供してくださっている作曲家の田村信二さん。
作詞&プロデュース:吉里颯洋 / サウンドプロデュース:田村信二
作曲:カズキヒロ / 絵:和田夏祈 / 動画:雨河雪 / 調声:琴線計画

 

 


このページのトップへ