爽塾ブログ
【作詞教室・爽塾】バッテリー(生徒作品)
2025.05.22

バッテリー 〜俺たちの応援歌〜 

※原題:NAKAZAWA 
 
作詞:kotonoha 
作曲:田村信二 
 
【Bが歌う】 
1A) 
 「送別会やるぞ」    
 馴染みの店 入った   
 この春から 栄転する   
 お前祝って   
 
1B) 
 高校時代のバッテリー   
 共に泣いて笑い  
 大人になった今も   
 草野球 汗を流してる   
 
1C) 
 俺とお前の応援歌   
 ついに来たのか いい話だな   
 お前らしく頑張れよな   
 盆と正月 帰って来いよ   
 新たな旅立ちに さぁ乾杯だ  
 
 
【Aが歌う】 
2A) 
 久しぶりの帰郷   
 家の近所 空き地で  
 真冬の空 キャッチボール   
 息がはずむ   
 
2B) 
 手先が器用な相棒は   
 今じゃ立派な庭師   
 俺も出遅れたけど   
 店長になって励んでる   
 
2C) 
 俺とお前の応援歌   
 久しぶりだな 元気だったか?   
 積もる話が ありすぎて   
 今日はとことん 飲み明かそうぜ   
 俺らの再会に さぁ乾杯だ   
 
 
【AとBで歌う】 
3C) 
 俺とお前の応援歌   
 ずっと二人で バカ言い合って   
 楽しい時間は 終わらない   
 やっぱ俺たち 最高のバッテリー  
 変わらぬ友情に さぁ乾杯だ   
 

Notes

受講生の作品をご紹介します。

今回ご紹介するのは、2年間の長きにわたり、継続受講してくださったkotonohaさんの作品。4度目のリライトを経て最後のレッスンで完成した歌詞で、なおかつ私が大好きな野球ネタが歌詞に出てきたので思い出深いですね。同じ高校の野球部でバッテリーを組んでいた親友同士の社会人になってからのストーリーですが、見て分かる通り、男性2人のボーカルグループが歌うデュエットソングのスタイルで書かれています。爽塾のささやかな歴史の中でも、野球ネタを歌詞に盛り込んだのはkotonohaさんが初めてのこと。メジャーレーベルからリリースされている作品でもさほど見かけませんから、大いに誇って良いかと思います。

「歌づくりの楽しさを味わう、満喫する」ことをテーマにしている爽塾では、独自のメソットで課題曲を聴いたその場で「どんなテーマのどんな歌詞にするのか?」を企画立案し、リライトを繰り返しながら歌詞の完成をめざします。10月開始のタームの受講生募集については、追って告知いたします。

吉里颯洋作品紹介


www.youtube.com
ゼロ恋 / whiteeeen
 ※吉里颯洋作詞、GReeeeN(GRe4N BOYZ)作曲による、ピュアなポップナンバー。


www.youtube.com
DAHLLIA / Seeds Of Wish feat. 初音ミク
 ※2025年、新たな楽曲制作を予定している「Seeds Of Wish(シーズ・オブ・ウィッシュ)の過去作。ハードな現実に抗うように、瓦礫の街で歌い続ける少女のイノセンスを描いたロックナンバー。サウンドプロデュースは、「爽塾」に課題曲を提供してくださっている作曲家の田村信二さん。
作詞&プロデュース:吉里颯洋 / サウンドプロデュース:田村信二
作曲:カズキヒロ / 絵:和田夏祈 / 動画:雨河雪 / 調声:琴線計画

 

 


このページのトップへ